皆様、こんにちは。
昔の人は、「暑さ寒さも彼岸まで」っと言ったようですが
本当に秋分の9/22(土)辺りから ぐっと秋を感じるようになりました。
たた、今日は昨日の日曜の寒さと一転して 日中は30℃まであがるらしく
昨日の温度差がなんと10℃のようです。
こういう時期に体調を崩しやすくしますので
温度調節のしやすい服装に心掛けたいものですね。
HOME > ITOBUNブログ
皆様、こんにちは。
昔の人は、「暑さ寒さも彼岸まで」っと言ったようですが
本当に秋分の9/22(土)辺りから ぐっと秋を感じるようになりました。
たた、今日は昨日の日曜の寒さと一転して 日中は30℃まであがるらしく
昨日の温度差がなんと10℃のようです。
こういう時期に体調を崩しやすくしますので
温度調節のしやすい服装に心掛けたいものですね。
台風16号の影響で これから東海地方も 局地的に非常に激しい雨が振り
厳重に警戒してください!っと言われておりますが
こちらは晴れ間も見え、全然そんな様子はみられません。
ですが今の気象状況は、1時間でガラリと様子が変わりますので油断大敵です。
皆様もくれぐれもお気をつけください。
梅雨明けをしてからというもの
お天気に恵まれていますが
例年より暑く感じるのは 私だけでしょうか?
昨晩も会社から戻って 窓を全開にして 風を通しても
日中のあまりの暑さのせいか 建物自体に熱がこもっているせいか
32℃から一向に下がってくれることはありませんでした。
22時までがんばったのですが、とうとうエアコンのスイッチをオンに。
それでも節電を意識して 我が家は28℃設定なのですが
32℃からの28℃は 随分と快適になりました。
これから夏バテしやすい季節になりますし
適度にエアコンを利用しながら
飲食はあたたかいもの
お風呂もシャワーで済ませず 湯船につかって
内臓を冷やさないようにして 体調管理に
気をつけたいものです。
皆様は台風の被害はどうでしたでしょうか?
風がすごいな!っと思いつつ
まあいつも通りかな!っとタカをくくっておりましたら
我が家は今回は小さい物置が倒れてしまいました
これにはちょっとびっくり。
一部の地域では、停電やら断水してしまったところもあったようで
こういう時に日ごろの快適さが身にしみますね。
今日は梅雨の中休みっていったところですね。
明日からまた梅雨に逆戻りのようです
先週末は まあそこそこお天気もよかったので
タンスのこやしになっている洋服を思い切って捨ててしまおうと思い立ちました。
捨てるつもりのズボンをなんとなくふってみると
と!なにかがポロッと・・・
な、なんと 小さく折りたたんだ 1万円札が・・・
ラッキー
皆さんも 捨てる前には 必ずふってくださいね
皆様は、今日見ましたか?
金星の太陽面通過!
出勤前の8時頃は、太陽の周りは雲があったのですが
昼近くになって 空が晴れてきました!
念のためにと 家から持参していた 「太陽がみえる黒下敷き」というのを
空にかざしてみると 見えました・・・太陽が!
あれ?金星の黒点は???
他の人に見てもらうと 金星見えた!っと。
私も再チャレンジ!・・・ようやく見えました。
前回は 2004年6月8日に観測しており
次回観測できるのは 2117年12月11日だとか。
間違いなく 今日限りの 天文ショーでした。
| HOME | 会社案内 | 商品のご購入 | ご購入ガイド | ITOBUNブログ | サイトマップ | プライバシーポリシー | お問合せ |